>>フォトギャラリー:インテリア
長く愛着を持たれるような空間デザインを目指し、家具やカーテンまでひとつひとつの素材を吟味して最良のものをご提案しています。
住まいを一番に印象付ける場所。じっくりと打ち合わせして決めていきます。

玄関の上り口の段差をなくし、石の框は2色の大理石モザイクでデザイン貼りした。

10mm角のイタリアガラスモザイクでデザインされたサンゴの壁が圧巻のエントランス。

玄関の上り口の段差をなくし、石の框は2色の大理石モザイクでデザイン貼りした。

玄関ドアを開けると、弧を描く優雅な吹き抜けが広がるエントランス。

円形の空間が広がり、アールを描いた階段が続く優美なエントランス。

アールの壁面が特徴のエントランス。

2色の大理石とモザイク石を床張りした玄関ホール。来客の為に応接コーナーも設けました。

柔らかな雰囲気の天然大理石を施した優雅なエントランス。

大容量のシューズクローゼットを設けた地下室のエントランス。

大理石を床に施した、爽やかで明るい印象のエントランスホール。
イタリア・フランスの家具をご家族のライフスタイルに合わせて提案しています。
.jpg)
白と黒が基調の中にブルーの挿し色。
ガラス窓の向こうはキッチン。

19畳のリビングは、3.2mの天井高と高さ2.3mのフレンチスタイルの窓でゆったり空間を作ります。

22畳ほどのリビングダイニング。上品な色調の家具でまとめられたリビング。

円形の階段ホール壁に接するリビング。

コンテンポラリースタイルのイタリアソファとシャンデリア。

3mの天井高があるサロン。シンメトリーの中で不揃いに傾きのあるオランダ人デザイナーの照明。

お客様をもてなすのにぴったりな広々としたサロン。家具はフランスの工房から直輸入。

3mの高い天井と大理石の床が五つ星ホテルのような空間。

23畳のサロン。天井高はなんと3.4m。

ライムストーン(カリザカプリ)の床が暖かみのある空間を作り出しています。

ダイニング・キッチンを含めて28畳もの広さがある日当たりの良いリビング。
食は家族とにとって大切なイベント。家具から照明まで、寛ぐ空間を演出できるようご提案しています。

ダイニングの中央はモザイクタイルでラグを敷いたようにデザイン。ミラーのある壁の様に見えるが、可動扉になっており、使い勝手の良いフリースペースがある。

高窓から光が差し込む様子が木漏れ日のように美しい吹き抜けになったダイニング。

折上天井を設けたダイニング。LEDの間接照明が食卓を優しく照らします

リビングと高低差がある立体的な空間。イタリアからテーブルと椅子を直輸入。

気品漂うダイニング。照明、ダイニングテーブル&チェアは全てイタリアから直輸入。

床の大理石と漆喰壁の彩がシックにまとまったダイニング。

ダイニングテーブル・食器棚・コンソールは南フランスの家具メーカーで製作したもの。

漆喰壁の色合いと素材にこだわった、心地よいダイニング。

お料理をしながら見渡せるダイニング。フランスから取り寄せたカーテンが愛らしい。

キッチン・ダイニング・リビング・円形ホールへと緩やかに繋がる開放的な間取り。

螺旋階段のあるダイニング。

大理石の床、シャンデリア等が優美な空間をつくるダイニング。

パリのアパルトマンを訪ねたと思わせる、かわいらしい雰囲気のダイニング。
フランス製の無垢材扉を主に提案いたします。日本にはない色合い、素材感が特徴です。

キッチンに続く家事室は赤いガラスが特徴。

白と黒でシックにまとめたキッチン。ガラス窓の向こうはリビング、見渡すことが出来る。

樺の無垢材の扉にバニラ色を塗装したフランス製キッチンキャビネットです。

茶系の御影石の天板、モザイク大理石が明るいキッチン。キャビネットは収納力抜群。

キッチンキャビネット、シンク、水栓はフランスから直輸入。カウターは御影石。

カプチーノ色の無垢扉材、御影石のカウンターのアイランドキッチン。

フランスから直輸入したキャビネット。天板や壁面にもフランスのタイルを施しました。

タイルと石でデザインした「オクタゴン・エ・ブッション」の床。キャビネットは樫無垢材。

暖色でまとめたキッチンは家族がくつろげる南仏スタイル。

フランス産樫材のキャビネット。カウンターは高級感と耐久性に優れたナチュラルクォーツ。

ボルドーがかった赤のフランス製キャビネットに合わせてレンジフードも赤を選択。

黒の無垢材を使ったフランス製キッチンキャビネットとドアは色を合わせて塗っています。

床にもモザイクタイルを施し、壁にはフランスのキッチンタイルを貼っています。

ホワイトで統一したキッチン。キッチンの横にはパントリーを設置し収納スペースを確保。

クリーム色のキャビネットが温かみあるキッチン。アンティークな印象の照明がアクセント。

淡いトーンのアイランドキッチン。壁抜きのレンジフードが無機質な存在感を消してくれる。

効率がアップする家事室。収納の大きさや作業台など用途に合せてオーダメイドで製作しました。

コンパクトなキッチン。アイランドでは食事もできる。キャビネットはフランス既製品で框のある木製扉を使用しています。カウンター材は同じくフランス既製品のメラミン材でメンテナンスが容易です。
小さな空間も上質な素材で作りあげます。

フランス式洗面キャビネットの下は水に濡れてもいい様に浮かせて取り付けています。

階段下のスペースに配置されたフランスの洗面キャビネットです。間接照明で明るく照らす。

深い赤と青のガラスモザイクを2色使いした洗面。洗面家具は日本の職人が作ったもの。

使い勝手のよい収納たっぷりの洗面室とランドリールーム。白とブルーを基調に明るい印象。

3種類のモザイクタイルでデザインした洗面。浴室と洗面はガラスで一体となったデザイン。

クロスの柄とマッチした上品な雰囲気の洗面。洗面化粧台はフランス製の特注品。

洗面コーナーとバスルームは強化ガラスで間仕切ることで一体になった自慢の一室。

ゲストの為の化粧コーナー。化粧台はフランスから直輸入。

隣地と接近した洗面ですが高窓からの採光で明るい洗面になっています。

木製フレームのミラーとガラスの照明。壁面にガラスモザイクを貼った可愛い水周り。

LDKに設置した洗面はフランス直輸入の手洗いボール、化粧台、天板を組み合わせている。

すっきりとした印象のカラーでまとめられたシャワー室の洗面。

インテリアドアに合わせて、ホワイトを基調にした洗面。洗面化粧台はフランス直輸入。

落ち着いた印象のカラータイルで飾った洗面室。

高齢者世帯の洗面カウンターです。機能を優先して設けました。
ゆったりリラックスできるよう、お好みに合わせてデザインします。

ホテルライクなサニタリー。バスタブ、シャワールーム、トイレ、洗面を一つの空間に作りました。ヨーロッパで今主流の白い大理石調のタイルを用い明るく清潔感のある空間に。

タイル張りのバスルーム。洗面室との間のドアとシャワーブースはガラスで仕切り、開放感のある空間に。

浴室の中でシャワーブースを独立させ、お掃除がしやすくなりました。レインシャワーもブースもフランスから直輸入。

大きさや色味の異なるモザイクタイルを使ってリゾートスパをイメージしたバスルーム。

庭を見渡せる屋外の2つ目のお風呂。バスルームから出入り出来ます。バスタブと水栓はフランスから直輸入したもの。

輸入したブルーのモザイクタイルを壁面に施した、爽やかな印象のバスルーム。

窓の外には庭が一望できるバルコニー。露天風呂のような気分が味わえる贅沢なバスルーム。

タイルで仕上げたオーダーメイドのバスルーム。ガラス製の扉で空間を広く見せてくれる。

五つ星ホテルのバスルームのように体を洗う空間は別に設けたシャワーコラム。

フランス直輸入タイルで仕上げたバスルーム。

癒しの時間を心ゆくまで満喫するため、フルオーダーで造作したバスルーム。

1日の疲れを癒してくれるレインシャワーのあるバスルーム。

光沢のある大理石調のタイルとボーダーアクセントのモザイクタイルが上質な空間の浴室。
小さな空間にもこだわりをカタチにします。

淡いカラーの輸入クロス、ミラー、ブラケットが上品なトイレ。

腰高までベージュの輸入タイルを貼り付けた、心地よい空間。

トイレの天井にはヒョウ柄のモザイクタイル。大人の遊び心が溢れている。

パープルのタイルとガラスモザイクタイルを腰高まで貼ったパープルとヴェンゲ色のトイレ。

シンプルながらもピンクの壁が印象的なトイレ。

グレーを基調にモザイクタイルをあしらったトイレ。

輸入クロスで遊び心ある小空間を演出。

ブルーのモザイクタイルをアクセントにした清潔感のある空間。
フレンチスタイルの家にも和室が似合います。

間接照明が落ち着いた雰囲気をつくる和室。

エントランスに隣接する洋間スタイルの和室です。

西側の小さな窓から採光を確保した8畳の和室。フレンチスタイルの窓が和室にも似合います。

ゲストルームも兼ねた和室。部屋の脇には小さな洗面室もご用意。

優しさと優雅さを醸し出す緩やかなカーブラインの階段。
緩やかなカーブラインの階段。階段下の開口から、キッチン、洗面、浴室に繋がるプラン。
プラン毎に螺旋(らせん)階段等も設けます。



アイアン手摺のある階段。段板はビアンコカララ。壁にはKOIと名付けられた輸入クロス、日本的なものを取り入れるのもフランス的なインテリアに。
緩やかにのぼるサーキュラー階段。足あたりが優しいライムストーンのステップ。
オーク無垢材のステップです。

螺旋階段は3階まで一体で製作したオリジナル。飾りのパーツも施した繊細なデザイン。

重厚感ある石の階段。輸入した照明をアクセントに。

1階から3階ホールまで続くアイアン手摺。階段ステップは、1階から2階までは大理石を使っています。

カーブラインが美しい、ロートアイアンの手摺を組みあせた階段。

階段下の部分も収納スペースとして有効的に活用。

優美な螺旋階段。アイアンパーツと木製手摺を組み合わせたデザインの階段。

3人乗りのゆったりエレベーターで3階までの引越しも楽々。1回あたりわずかな電気代なので毎日使っていますとオーナーの声。

二世帯間の移動もホームエレベーターでスムーズです。

サーキュラー階段と3階まで繋がるエレベーター。
イタリア製アイアンパーツを使用し自社で設計・制作・取り付けを行っています。

レースのようなアイアンの重なり。窓にはサンゴバン社の可愛いドットガラスを採用しました。

漆喰壁に映えるオリジナルのロートアイアン手摺のある廊下。

吹き抜けの階段、廊下を華やかにするアイアン手摺。

エントランス上部のホールはロートアイアンの手摺にし視線が抜ける開放的な印象に。

アイアンとシャンデリア、壁面のモザイクアートが重なり合う、唯一無二の芸術的空間。

柔らかい色合いの漆喰壁と、階段のアイアン手摺が美しい空間。

お子様の寝室と主寝室は橋でつながっています。

ダイニングに面した階段。上品なアイアン飾りの手摺がエレガントな雰囲気を醸しだします。

すっきりとしたデザインのアイアン手摺と美しい大理石の床のコントラスト。
ひとつひとつのこだわりをカタチにしていきます。

壁一面に本棚を設置した家族部屋。ウォールナットの床には高級感ある光沢のコーティング。

天井高3メートルある書斎。黒い大理石の床に好きなオレンジ色のカーテンが都会的。デスクや本棚をたっぷり用意しました。

机を造り付けた子供部屋。ポイントのクロスと合わせてカーテンはレモンイエロー。

壁一面に本棚を設置した家族部屋。ウォールナットの床には高級感ある光沢のコーティング。

建物ドーマーに面した窓周りと3mの天井高の寝室。床には大理石を敷き詰めている。

小屋裏収納を設けた書斎。小屋裏へ繋がる省スペースタイプの階段はフランスから直輸入。

屋根裏に続くアコーディオン階段。フランスのエスプリを感じます。

リビングに隣接した隠れ家スペース。家族の気配を感じながら落着きある時間が過ごせる場。

2.5mのクローゼットの上にロフトを作りました。奥には空調の機械室に繋がる扉があります

壁一面に本棚を設置した家族部屋。ウォールナットの床には高級感ある光沢のコーティング。

建物ドーマーに面した窓周りと3mの天井高の寝室。床には大理石を敷き詰めている。

小屋裏収納を設けた書斎。小屋裏へ繋がる省スペースタイプの階段はフランスから直輸入。

屋根裏に続くアコーディオン階段。フランスのエスプリを感じます。

リビングに隣接した隠れ家スペース。家族の気配を感じながら落着きある時間が過ごせる場。

地下の大型クローゼットルーム。普段使用しない物はエレベーターを利用し運びこんでいる。
ひとつひとつのこだわりをカタチにしていきます。

赤いガラスのシャンデリアが印象に残るベッドルーム。

ホワイトオールドオークの無垢フローリングとフェミニンな家具の相性が絶妙な寝室。

こだわりの家具に合せてクロスや照明を選択。優しい色合いで統一した寝室です。

ダークなウォールナット無垢フローリングと淡いパープルの壁が落ち着いた雰囲気を醸し出す。

上質な家具・ファブリックをコーディネートした高級感ある寝室。

盆栽の柄の壁紙が印象的な主寝室。照明はゴールドとガラスを用いた球状のペンダント。

ブルーを基調にコーディネートした寝室。アンティークな照明と印象的な壁紙がアクセント。

マンサール屋根のドーマー窓と屋根形状になった勾配天井が特徴の寝室。

南東の角部屋に配置したゲストルーム。南は大きな緑豊かな公園と東には遠くを見下ろす景色が広がっています。

ピンクのファブリックをアクセントにした寝室。
カーテンのデザイン、家具のカラーを含めオーダーで作成していきます。

ハンガーパイプ付きの棚を設置したウォークインクローゼット。

フランス製クローゼットキャビネットの組み合わせ例。

フランス製スライドドアのクローゼット。高さは2m50㎝あります。

大容量のシューズインクローゼット。フランスの既製品を組みあわせて思い通りの収納スペースを確保。

住まいの中が乱雑にならないように配置されたストレージ。

ベッドの背面にあるクローゼット。室内にクローゼットが見えにくくすっきりとした室内に。

フランス製の棚板とキャビネットを組み合わせた収納棚。

ハンガーパイプを設けたクローゼットは、収納のしやすが自慢です。
カーテンのデザイン、家具のカラーを含めオーダーで作成していきます。



イタリア製のオーダー家具のあるリビング。天井高は約3メートル。2段のステップでダイニングへと続きます。
フランスデザインの輸入ダイニングセット。
イタリアから直輸入したソファとローテーブル。

イタリアの工房から直輸入したダイニングテーブル。

イタリアの工房から取り寄せたソファ。張地から木製部分まで細かくオーダーできます。

モチーフが施されたフランスのコンソール。

輸入した生地を使ったカーテン。

イタリアから輸入したコンソールとチェア。華やかなデザインが特徴です。

フランスから取り寄せた生地を日本で縫製した、色鮮やかなカーテン。

イタリア製メーカーから直輸入の家具。

イタリア製メーカーから取り寄せた家具は、仕様など細かい部分までオーダーできます。

フランスメーカーのカーテンはレースのデザインも華やか。

オランダメーカーのチェスト。カラーはオーダーで仕上げます。

国内調達の布地をフレンチスタイルで仕上げる内開き窓用カーテン。

フランスのテキスタイルメーカー「Houles」の生地で製作したクッション。

イタリアの工房から取り寄せたTV台は一味違うデザイン。

イタリア ミラノにあるメーカーの大理石のカウンターテーブル。

イタリア ミラノにあるメーカーの大理石のコンソール。
ヨーロッパ各国のメーカーから直接輸入し、最良のものをご提案。

オーナーの好みでカラーリングしたシャンデリア。

ベルギー製のシャンデリア。

絵画が引き立つ照明の演出。オランダのメーカーから取り寄せました。

ベルギー製のコンテンポラリーなシャンデリア。

イタリアメーカーの存在感あるシャンデリア。

レモンのモチーフがかわいいシャンデリア。

ベルギー製小部屋のシャンデリア。

イタリアミラノの家具メーカーの照明。

イタリア-フィレンツェ工房のクラシックなブラケット照明。何百色から選ぶ事ができる

イタリアフィレンツェにある工房で手作りされた照明。

52個のガラス玉で出来たシャンデリア。

オランダのメーカーの照明。異なるカラー、形のものを取り付け存在感ある雰囲気に。